2015年10月23日金曜日

「武力衝突避けるべき」,習主席側近の論文が波紋 

いろいろと話題にはなっているが、つまるところ日本を牽制している
訳だ、・・・
領土問題に妥協はないと言っているが、この言葉ソックリそのまま
お返しするよ("^ω^)・・・。

「中国は武力衝突避けるべき」習主席側近の論文が波紋 
尖閣めぐり日中衝突すれば「中国に退路はない」

(1/2ページ)
【北京=矢板明夫】

中国人民解放軍の上将で、習近平国家主席の側近として知られる
国防大学政治委員の劉亜州氏が最近、共産党機関紙、人民日報が運営する
人民ネットなどで発表した日中関係に関する論文で
「中国は武力衝突を極力避けるべきだ」と主張し、中国国内で波紋を
広げている。
専門家の間では「習政権が従来の対日強硬策を改めた兆しかもしれない」との見方が浮上している。

劉氏は論文の中で、近年の日中関係の悪化について
「北東アジアだけの問題ではなく、米国が裏で糸を引いている」との認識を
示した。その上で、
安倍晋三首相を「日本の右翼勢力」と決めつけ、
「中国との対立を深めることを通じ、憲法改正につなげようとしている」と
推測した。

尖閣諸島(沖縄県石垣市)の現状について、劉氏は「1980年代までの
ような、日本による単独支配の状況でなくなった」と主張。
同海域で中国が日本と武力衝突すれば、
「中国は勝つ以外に選択肢はなく、退路はない」と強調した。さらに
「敗北すれば、国際問題が国内問題になる可能性がある」とし、現在の
共産党一党独裁体制を揺るがす事態に発展しかねないとの危機感を示した。

劉氏は一方で、武力衝突で日本が負けても、尖閣諸島の実効支配の
主導権を中国に渡すだけで実質的損失はほとんどないとした。

(2/2ページ)

劉氏は日本と対抗するために「まず米国との関係を改善すべきで、
韓国や台湾とも連携しなければならない」と主張する一方、日本国内の
「平和勢力」と提携する必要性にも言及した。

2012年に発足した習近平政権は当初、
「領土問題で妥協することは絶対にない」と繰り返し強調し、尖閣諸島を
念頭に「戦争の準備をせよ」との通達を全軍に出したこともあった。
しかし、昨年から南シナ海で東南アジア諸国や米国との対立が
先鋭化して以降、中国要人が尖閣問題に言及することが少なくなった。

北京の共産党関係者は論文について「二正面作戦を避け、南シナ海に
集中したい習指導部の考えを反映している可能性もある」と指摘した。

0 件のコメント:

コメントを投稿