日本はこの三年、局長会談を要求してきた、が、韓国が無視してきた、7月から日本が
今度は無視、いわゆる「丁寧な無視」てやつだ、それに火病った彼らがGSOMIAを
破棄したわけだが、目論見が失敗、韓国は大きく出ているが、日本の信頼を
取り戻すのは至難の業だよ。
安倍首相最側近「来月の日韓首脳会談まで輸出規制妥結不可能」
日本政府の高位関係者が26日、「来月末(の開催が推進されている)
日韓首脳会談までの輸出規制問題妥結は物理的に不可能だ」
「来年初めにならなければ(輸出規制を撤回するかどうかの)輪郭が
つかめないだろう」と語った。
安倍晋三内閣の対韓政策で中核的な役割を担っているこの関係者は、本紙に
「両国間の輸出規制問題を解決することにしたシナリオは何もない」として、
輸出規制解消案を協議するだろうという青瓦台の発表を否定した。
梶山弘志経済産業相も同日の閣議後、記者らに
「両国の局長級政策対話再開以外に合意した事項はない」と述べた。
両国の輸出当局間で課長級に続き局長級協議を経た上で、
輸出審査優遇国(ホワイト国)復帰問題まで話し合うのに、あと1カ月もない来月の
韓日首脳会談まででは時間が足りないということだ。このため、
中国・四川省成都市で開催される韓中日3カ国首脳会議を契機とする韓日首脳会談で、韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)や輸出規制など主要懸案について
妥結することはなく、互いに対話意志を確認する程度になるだろうとの見方がある。
日本の経済産業省はこれに関連して24日、自民党外交部会の議員らに、韓国が
ホワイト国から除外された3つの理由を説明した。その内容は、
▲韓日間の政策対話が一定期間開かれず、信頼関係が損なわれたこと
▲通常兵器にも使用される物資の輸出を制限する「キャッチオール(catch-all)」
規制が不足していたこと
▲輸出審査および関連人員が脆弱(ぜいじゃく)であること、の3つだった。事実上、
韓国が今後この3つを満たさなければ、ホワイト国リストに再び登録されないという
説明だと解釈されている。
毎日新聞は「日本による韓国への輸出規制強化を巡り、(日本)政府が政策対話の
再開に向けた課長級協議の開催を12月上旬に検討していることが25日、
明らかになった。課長級協議は韓国で開催する見通しだ」と報道した。
日本政府は、文喜相(ムン・ヒサン)国会議長が徴用被害者賠償解決策として
このほど提案した「1+1+α」案についても真剣に検討していないことが分かった。
日本政府の高位関係者は「『1+1+α』は韓国政府の案でもなく、韓国国会の案でも
なく、(文喜相議長)個人の意見にすぎない。
韓国政府が正式に我々に提示している解決案ではない以上、日本政府はいかなる
見解も明らかにしないだろう」と語った。
一方、与党の共に民主党と政府、青瓦台はGSOMIAの条件付き延長決定以降、日本の
輸出規制に対する対応策を模索するため、今週中にも党・政府・青瓦台協議会を
開催することにした。
同党の尹官石(ユン・グァンソク)政策委員会首席副議長は同日の党会議で、
「我が政府の原則ある外交をけなそうとする日本の難癖が続いている。
国同士の最小限の信義までをもないがしろにする振る舞いだ」と批判した。
東京=李河遠(イ・ハウォン)特派員
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
今度は無視、いわゆる「丁寧な無視」てやつだ、それに火病った彼らがGSOMIAを
破棄したわけだが、目論見が失敗、韓国は大きく出ているが、日本の信頼を
取り戻すのは至難の業だよ。
安倍首相最側近「来月の日韓首脳会談まで輸出規制妥結不可能」
日本政府の高位関係者が26日、「来月末(の開催が推進されている)
日韓首脳会談までの輸出規制問題妥結は物理的に不可能だ」
「来年初めにならなければ(輸出規制を撤回するかどうかの)輪郭が
つかめないだろう」と語った。
安倍晋三内閣の対韓政策で中核的な役割を担っているこの関係者は、本紙に
「両国間の輸出規制問題を解決することにしたシナリオは何もない」として、
輸出規制解消案を協議するだろうという青瓦台の発表を否定した。
梶山弘志経済産業相も同日の閣議後、記者らに
「両国の局長級政策対話再開以外に合意した事項はない」と述べた。
両国の輸出当局間で課長級に続き局長級協議を経た上で、
輸出審査優遇国(ホワイト国)復帰問題まで話し合うのに、あと1カ月もない来月の
韓日首脳会談まででは時間が足りないということだ。このため、
中国・四川省成都市で開催される韓中日3カ国首脳会議を契機とする韓日首脳会談で、韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)や輸出規制など主要懸案について
妥結することはなく、互いに対話意志を確認する程度になるだろうとの見方がある。
日本の経済産業省はこれに関連して24日、自民党外交部会の議員らに、韓国が
ホワイト国から除外された3つの理由を説明した。その内容は、
▲韓日間の政策対話が一定期間開かれず、信頼関係が損なわれたこと
▲通常兵器にも使用される物資の輸出を制限する「キャッチオール(catch-all)」
規制が不足していたこと
▲輸出審査および関連人員が脆弱(ぜいじゃく)であること、の3つだった。事実上、
韓国が今後この3つを満たさなければ、ホワイト国リストに再び登録されないという
説明だと解釈されている。
毎日新聞は「日本による韓国への輸出規制強化を巡り、(日本)政府が政策対話の
再開に向けた課長級協議の開催を12月上旬に検討していることが25日、
明らかになった。課長級協議は韓国で開催する見通しだ」と報道した。
日本政府は、文喜相(ムン・ヒサン)国会議長が徴用被害者賠償解決策として
このほど提案した「1+1+α」案についても真剣に検討していないことが分かった。
日本政府の高位関係者は「『1+1+α』は韓国政府の案でもなく、韓国国会の案でも
なく、(文喜相議長)個人の意見にすぎない。
韓国政府が正式に我々に提示している解決案ではない以上、日本政府はいかなる
見解も明らかにしないだろう」と語った。
一方、与党の共に民主党と政府、青瓦台はGSOMIAの条件付き延長決定以降、日本の
輸出規制に対する対応策を模索するため、今週中にも党・政府・青瓦台協議会を
開催することにした。
同党の尹官石(ユン・グァンソク)政策委員会首席副議長は同日の党会議で、
「我が政府の原則ある外交をけなそうとする日本の難癖が続いている。
国同士の最小限の信義までをもないがしろにする振る舞いだ」と批判した。
東京=李河遠(イ・ハウォン)特派員
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
0 件のコメント:
コメントを投稿