2012年8月13日月曜日

薬草 薬効植物 サンザシ



薬草 薬効植物 サンザシ

分類 バラ目 バラ科 サンザシ属 サンザシ種
英名 Japanese hawthorn

サンザシ
(山査子、学名: Crataegus cuneata)は、バラ科サンザシ属の落葉低木。
中国産で日本にも古くに持ち込まれた。
熟すると赤くなる果実は生薬、果実酒、ドライフルーツなどの用途があり、
盆栽の素材としても好まれる。
果実が黄色に熟するものをキミノサンザシ(C. cuneata f. lutea)という。

サンザシの花と実
生薬 [編集]
サンザシや近縁のオオミサンザシ(C. pinnatifida)の干した果実は、
生薬名で山査子(さんざし)といい、消化吸収を助ける作用がある。
加味平胃散(かみへいいさん)、啓脾湯(けいひとう)などの漢方方剤に使われる。
近縁種のセイヨウサンザシ(C. oxyacantha)の果実や葉は、ヨーロッパではハーブとして
心悸亢進、心筋衰弱などの心臓病に使われる。

サンザシ酒
味は甘酸っぱく、一部の中華料理店などでは、中国酒として供されている。

ドライフルーツ
果実を潰して、砂糖や寒天などと混ぜ、棒状に成形して乾燥させたものが多い。
中国では、「山査子餅」(シャンジャーズビン)という円柱状に成形した後、薄く
スライスして10円玉のような形状にしたものも多く、酢豚の様な料理に入れる場合もある。
ほかにも、果実をそのまま種子抜きして乾燥させ麦芽糖などでコーティングしたものもあり、
この場合に限り含有成分から厚生省認可基準「ビタミンC含有栄養機能食品」にあたり表記が
できる。

菓子
中国では「山査子餅」の他、「山査子?」(シャンジャーズガオ)という平たい羊羹状の
菓子も作られている。
中国ではこの菓子を酢豚の酸味付けに使うこともある。
また竹串などに刺して、飴をかけた「冰糖葫芦」(ビンタンフール)という、
りんご飴の様な駄菓子も街角で売られている。

0 件のコメント:

コメントを投稿