2014年10月4日土曜日

アジア大会閉幕

日本に勝てておめでとう。
スポーツの世界しかないわな、韓国が日本にかてるのは?・・

仁川ア大会:韓中日、激しいメダル争いの結果は
韓国、日本の追撃を余裕で振り切る
韓国はフェンシング・球技で強み,中国は射撃・陸上
日本は水泳・柔道

韓国、中国、日本はアジア大会では間違いなく3強だ。イランが2位に入った
1974年のテヘラン大会以降、この3カ国は常に1-3位に名を連ね、とりわけ中国は
1982年のニューデリー大会から毎回総合1位を維持している。
98年のバンコク大会から前回の広州大会まで中国に続きずっと2位を維持してきた
韓国は今回、5大会連続の2位をすでに決めた。

韓国、中国、日本のメダル争いは今回も非常に激しかった。
韓国は2日目までに12個の金メダルを獲得し、この時点で一時トップに立った。
これに対して中国は22日にトップを奪い、その後も次々と金メダルを獲得。3日の
時点で中国は金149、銀107、銅81と圧倒的な数のメダルを獲得した。

韓国は大会6日目の25日に一時日本に2位の座を奪われた。しかし翌日には再び
金メダル1個差で2位に上がり、その後も次々と金メダルを獲得して日本との差を
開いていった。
3日の時点で韓国が獲得したメダルは金77、銀71、銅80となり、金メダルの数では
広州大会(76個)を超えた上、金46、銀73、銅76の日本にも大きく差をつけた。
日本は今大会も広州大会(金48、銀74、銅94)とほぼ同じ成績だった。

日本は大会終盤まで韓国を追撃し、2位争いは非常に激しかった。
韓国のエリートスポーツ強化に刺激を受けた日本は、2001年に韓国の泰陵選手村を
モデルにナショナル・トレーニング・センターと日本スポーツ科学センターを
同時に立ち上げた。
また日本は2020年の東京五輪開催がすでに決まっていることもあり、今後も
引き続き選手強化に力を入れそうだ。しかし韓国はこれまでの得意種目である
フェンシング(金7)、ボウリング(金7)、テコンドー(金6)、
アーチェリー(金5)、テニス(金5)などで確実にメダルを確保したほか、
ヨットでも金メダルを4個獲得するなど新たな得意種目も発掘している。球技でも
韓国は結果を残した。男子サッカー、野球、男女のバスケットボール、
女子バレー、女子ハンドボール、女子ホッケーで韓国は次々と金メダルを獲得した。

中国は得意種目の飛び込みで10個の金メダルを全て手にし、また陸上競技では
金メダル15個、競泳では22個の金メダルを獲得した。
射撃はなんと27個もの金メダルを手にした。

日本は競泳で12個の金メダルを獲得し、また柔道では6個の金メダルを手にするなど
「宗主国」としてのプライドを守った。
さらにトライアスロンでは3個の金メダル全て、またレスリングでは4個の
金メダルを獲得した。

個人で最も多くのメダルを手にしたのは誰だろうか。中国では体操の姚金男 、
競泳の寧沢濤、沈鐸の3選手が4個の金メダルを獲得した。
日本は競泳の萩野公介が今大会最多のメダル(金4、銀1、銅2)を獲得し、
韓国はボウリングで李奈英(イ・ナヨン)が4個の金メダルを手にした。

仁川= チャン・ミンソク記者  朝鮮日報/朝鮮日報日本語版

0 件のコメント:

コメントを投稿