2016年12月19日月曜日

挿絵で本当の顔わかるはずもなかろう~~?

これは写真ではなく挿絵ダロウ、絵だ、絵だ、絵で本当の顔など
判るはずなかろう。
韓国・朝鮮人にとって李氏朝鮮王朝ほど、しかも1800年代の王朝ほど
最悪の王朝は無かったのに何をそんなに夢中になってるんだ、

明成皇后の本当の顔、今度こそ明らかに?
2016年12月19日08時15分 [中央日報/中央日報日本語版]










明成皇后の葬儀の様子を報じた1898年1月9日付け米日刊紙
「サンフランシスコ・クロニクル」。
(写真=ハルバート博士記念事業会)  












明成(ミョンソン)皇后(=閔妃)の写真をめぐるミステリーは今度こそ
明らかになるのだろうか。
1895年10月8日、景福宮(キョンボックン)で殺害された悲運の
明成皇后。葬儀も死後すぐに行われず、2年後の1897年
11月21~22日に行われた。
その葬儀の様子を伝える118年前の新聞が見つかった。
1898年1月9日付の米日刊紙
「サンフランシスコ・クロニクル(San Francisco Chronicle)」だ。
長文の記事とともに明成皇后の挿絵が載せられている。

記事を書いた者は安重根義士が「韓国人なら一日も忘れることはできない
人物」と言って尊敬の意を表した
ホーマー・ハルバート(Homer Hulbert)博士
(1863~1949)だ。
韓国初の近代式官立学校「育英公院」の教師で、1886年に同校に
招へいされた人物だ。高宗(コジョン)と明成皇后が推進していた朝鮮の
近代化改革を支持して韓国の独立のために尽くしたものの、
1907年日帝によって強制追放された。

今回の記事を発掘したのはハルバート博士記念事業会の
金東珍(キム・ドンジン)会長だ。
金会長は19日午前10時30分、ソウルYMCA大講堂で
「ハルバート博士来韓130周年記念国際学術会議」を開いてこの内容を
公開する予定だ。

これまで多くの人々が明成皇后の本当に顔を知ろうとしたが、真実は謎に
包まれて幾つもの説が唱えられていた。今回公開された記事の挿絵は、
1893年フランス月刊誌「FIGARO ILLUSTRE」(10月号)に掲載されていた写真とよく似ている。
フランス人旅行家だった記者が撮影したもので、
「閔、朝鮮の皇后(Min,Roi de Coree)」という説明が
添えられている。だが、
この写真は明成皇后として公認されることはなかった。
朝鮮を紹介する当時の別の冊子にもこのような写真が登場しているが、
そのほとんどは女官と紹介されているためだ。

ところが今回の発掘で状況がやや変わった。この挿絵にも
「殺害された韓国の皇后(The Corean Empress 
Who Was Murdered)」という説明が書かれている。
特に、ハルバートが高宗皇帝を誰よりもよく知り、韓国語も上手だった
ことから、明成皇后の顔をよく知っていたものと推定される。
ハルバートは宮廷から東大門(トンデムン)の外の洪陵(ホンヌン)に
達する盛大な葬儀行列をスケッチしている。
ハルバートが今回の挿絵を提供したかどうかについては確認されていないが、肖像の真実を探る手がかりにはなりそうだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿