やはり、何時もどうり、何も変化なし、南も北も過去の言動を見れば
いともたやすく予見できる。
けど、問題はこれからだ4月15日、4月25日まで、米国は励撃体制に入って
入るが、日本のイージス艦は何処だ、励撃体制に入ってろのか~~??
【北朝鮮情勢】
北、核開発の継続強調「軍事強国の威力絶え間なく強化すべきだ」
最高人民会議、外交強化姿勢も
(1/2ページ)
北朝鮮の朝鮮中央テレビが11日放映した、平壌で行われた最高人民会議に出席する金正恩朝鮮労働党委員長の映像(共同)
【ソウル=名村隆寛】北朝鮮の最高人民会議(国会に相当)が11日、
平壌で開かれた。
金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長も出席した。
朝鮮中央通信など北朝鮮メディアが報じた。
会議では「外交委員会の選挙」が行われ、
李洙●(=土へんに庸)(リ・スヨン)党副委員長が委員長に、
金桂寛(キム・ゲグァン)第1外務次官ら6人が委員に選出された。
外交強化の姿勢を示し、国際社会での孤立から脱出しようとする
意図がうかがえる。
このほか、経済発展5カ年戦略遂行のための
内閣の2016年の事業状況と17年の課題
▽16年の国家予算の決算と17年の国家予算
▽12年制義務教育の実施に関する法令の執行総括▽組織(人事)に
関する議案が決定。人事では化学工業相に
張吉竜(チャン・キルリョン)氏を任命した。
最高人民会議は昨年6月以来。11日は金正日(キム・ジョンイル)
総書記の死後、金正恩氏が党第1書記に就任し最高指導者となってから
まる5年に当たり、トランプ米政権の発足後初めての開催となった。
ラヂオプレス(RP)が平壌放送などの報道として伝えたところでは、
平壌で11日、金正恩氏の
「党と国家の最高首位推戴(すいたい)5周年慶祝中央報告大会」が
開かれた。
大会で報告を行った崔竜海(チェ・リョンヘ)党政治局常務委員は
「尊厳高い核強国、軍事強国の威力を絶え間なく強化すべきだ」と言明。金正恩氏が過去5年間に「重大な諸課題を完璧に解決した」と述べた。
(2/2ページ)
さらに崔氏は、北朝鮮が「東方の核強国、ロケット(ミサイル)強国に
そびえ立った」と強調。「誰も見下せない核保有強国、軍事強国へと
押し上げ、戦略的地位を大いに強化したことは永遠不滅の巨大な業績だ」とも言明した。
15日は金日成主席の生誕105年の記念日。
北朝鮮が核実験やミサイル発射を強行する可能性もあり、米韓両軍は
警戒している。
いともたやすく予見できる。
けど、問題はこれからだ4月15日、4月25日まで、米国は励撃体制に入って
入るが、日本のイージス艦は何処だ、励撃体制に入ってろのか~~??
【北朝鮮情勢】
北、核開発の継続強調「軍事強国の威力絶え間なく強化すべきだ」
最高人民会議、外交強化姿勢も
(1/2ページ)
北朝鮮の朝鮮中央テレビが11日放映した、平壌で行われた最高人民会議に出席する金正恩朝鮮労働党委員長の映像(共同)
【ソウル=名村隆寛】北朝鮮の最高人民会議(国会に相当)が11日、
平壌で開かれた。
金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長も出席した。
朝鮮中央通信など北朝鮮メディアが報じた。
会議では「外交委員会の選挙」が行われ、
李洙●(=土へんに庸)(リ・スヨン)党副委員長が委員長に、
金桂寛(キム・ゲグァン)第1外務次官ら6人が委員に選出された。
外交強化の姿勢を示し、国際社会での孤立から脱出しようとする
意図がうかがえる。
このほか、経済発展5カ年戦略遂行のための
内閣の2016年の事業状況と17年の課題
▽16年の国家予算の決算と17年の国家予算
▽12年制義務教育の実施に関する法令の執行総括▽組織(人事)に
関する議案が決定。人事では化学工業相に
張吉竜(チャン・キルリョン)氏を任命した。
最高人民会議は昨年6月以来。11日は金正日(キム・ジョンイル)
総書記の死後、金正恩氏が党第1書記に就任し最高指導者となってから
まる5年に当たり、トランプ米政権の発足後初めての開催となった。
ラヂオプレス(RP)が平壌放送などの報道として伝えたところでは、
平壌で11日、金正恩氏の
「党と国家の最高首位推戴(すいたい)5周年慶祝中央報告大会」が
開かれた。
大会で報告を行った崔竜海(チェ・リョンヘ)党政治局常務委員は
「尊厳高い核強国、軍事強国の威力を絶え間なく強化すべきだ」と言明。金正恩氏が過去5年間に「重大な諸課題を完璧に解決した」と述べた。
(2/2ページ)
さらに崔氏は、北朝鮮が「東方の核強国、ロケット(ミサイル)強国に
そびえ立った」と強調。「誰も見下せない核保有強国、軍事強国へと
押し上げ、戦略的地位を大いに強化したことは永遠不滅の巨大な業績だ」とも言明した。
15日は金日成主席の生誕105年の記念日。
北朝鮮が核実験やミサイル発射を強行する可能性もあり、米韓両軍は
警戒している。
0 件のコメント:
コメントを投稿