2017年12月19日火曜日

中国軍5機が対馬海峡を通過 戦闘機は初 

昨日は18日、世間で言われていた「Xデー」だ、日本海の状況と
日本の米軍基地の様子でも探ろうと思ったのでは・・
中華も大変やな、すぐに他国の戦闘機が出てくるし、長距離飛行の
訓練だとしても、偵察機一機だけで出せないし、今回は爆撃機の
訓練か、日本と韓国の対応でも情報収集したか、日本からは
出迎えられたのでは~~、日本では中華の滑走路離れた瞬間から
把握してるからな・・・・

中国軍5機が対馬海峡を通過 戦闘機は初 空自機がスクランブル 韓国軍機も

対馬海峡を通過したことが確認された中国軍のH6爆撃機
(防衛省統合幕僚監部提供)

防衛省統合幕僚監部は18日、中国軍のスホイ30戦闘機など
計5機が同日、東シナ海から対馬海峡を通過し日本海を
往復飛行したのを確認したと発表した。
航空自衛隊の戦闘機が緊急発進(スクランブル)した。
領空侵犯はなかった。
中国軍の戦闘機が対馬海峡を通過して日本海に飛来したのは初で、
防衛省で目的を分析している。

統幕によると、5機はスホイ30戦闘機2機とH6爆撃機2機、
TU154情報収集機1機。
東シナ海から対馬の南方を通過して日本海へ抜けた後、
同じルートを引き返した。中国軍機が同ルートを飛行したのは、
今年1月にH6など計8機が確認されて以来となる。

また、バシー海峡から飛来した中国軍のY8電子戦機が沖縄本島と
宮古島間の上空を抜け、中国本土方面へ飛び去ったのも確認された。空自の戦闘機が緊急発進して対応した。

韓国軍合同参謀本部も18日、中国軍機5機が韓国と日本の
防空識別圏に侵入し、韓国の複数の戦闘機が緊急発進したと
明らかにした。
中国軍機の韓国の識別圏への侵入は今年1月に10機余りが
飛来して以来。

聯合ニュースによると、5機は中韓双方が管轄権を主張する
韓国南部の岩礁、離於島(中国名・蘇岩礁)西南から韓国の識別圏に侵入。
日本海上の日本の識別圏で旋回し、再び韓国の識別圏を通って
中国側に戻った。
韓国軍の警告に対し、中国側は「日常的な訓練であり、韓国の
領空には入らなかった」と応じたという。

韓国防空識別圏への軍用機進入 中国「日常的な訓練」
2017/12/18 16:49
【ソウル聯合ニュース】

韓国軍合同参謀本部は18日、中国の軍用機5機がこの日韓国南部・済州島の南の岩礁、離於島付近の韓国防空識別圏(KADIZ)に
進入したため、空軍の戦闘機の編隊が緊急発進
(スクランブル)したと明らかにした。
中国側に進入を問い合わせたところ、「日常的な訓練だ」と
説明したという。

中国の軍用機5機が韓国の防空識別圏に進入した(イメージ)=
(聯合ニュースTV)

韓国空軍は中国の軍用機5機がKADIZに接近した
午前10時2分ごろにこれを把握し、
F15KとKF16戦闘機編隊を緊急発進させた。
合同参謀本部は「中国の軍用機は日本の防空識別圏内を飛行した後、KADIZを経由し、午後1時47分ごろ離於島西方の
KADIZ周辺地域から中国方向に最終離脱した」と説明した。

KADIZに進入した中国の軍用機はH6爆撃機が2機、
J11戦闘機が2機、TU154偵察機が1機とされる。

離於島の西南側の韓国と中国の防空識別圏が重なる区域に入って
きた中国の軍用機は、中国の防空識別圏と重なっていない
KADIZ内でも飛行した後に日本の防空識別圏に進入し、
再びKADIZを経て中国方向へ抜けた。

合同参謀本部は「韓国軍は離於島の西南で未詳の航跡を最初に
捉えた後、中国軍とのホットラインを利用し、未詳の航跡が
中国の軍用機であることを確認した」と伝えた。

中国軍はホットラインを通じ、軍用機5機のKADIZ進入は
「日常的な訓練だ」と説明したという。
韓国軍関係者は「中国軍の正確な意図を分析中だ」と述べた。

合同参謀本部は「緊急発進した韓国軍の戦闘機は中国軍用機の
機種を識別した後、KADIZを最終離脱するまで監視飛行を
行うなど、正常な戦術措置を行った」と説明した。

今年1月9日には中国の軍用機10機がKADIZ内に入っており、進入は今年になって2回目。

ynhrm@yna.co.kr

0 件のコメント:

コメントを投稿