2018年3月12日月曜日

浮かれすぎなんだよ、文在寅・トランプ・金正恩の ノーベル平和賞共同受賞が可能だろうか

もはや、お花畑は通り過しメルヘン、おとぎ話の世界か
まだ会談も無い内から、こんなもんかなう訳無いだろう。
其れに、日本の佐藤栄作元首相は祖父では無い、
いい加減すぎるのも程が有る~~~、馬鹿すぎる南朝鮮人
北朝鮮が核を捨てる訳なし、韓国は北に利用されただけ・・

【噴水台】文在寅・トランプ・金正恩の
                ノーベル平和賞共同受賞が可能だろうか
2018年03月12日09時06分 [中央日報/中央日報日本語版]

「私の発明品が平和条約より早い平和を呼び起こすだろう」。
女性平和運動家のベルタ・フォン・ズットナーが平和会議の
出席を要求すると、アルフレッド・ノーベルが言い返した
言葉だ。
ノーベルには強い兵器が戦争を抑制するという信念が
あったが、一時秘書であり一生の友人だったズットナーの
説得で平和賞の制定を遺言書に残した。

このような誕生のいきさつのためだろうか、
ノーベル賞6部門中平和賞のように論争がつきまとう
ものもない。
政治・時代的状況が絡み合って様々な論争が絶えなかった。
1974年佐藤栄作元首相(1964~72年再任)の
受賞はノーベル平和賞の最大のエラーに選ばれる。

彼は在任中に「核兵器を持たず、作らず、持ち込まさず」と
いう「非核三原則」を表明して賞を受けた。しかし、
実際にはニクソン米元大統領と
「有事の際、核兵器の沖縄米軍基地への持ち込みを許容する」

という秘密協約を締結した。
核兵器を保有はしないが、製造能力は持っている
必要があるという外務省報告書が作成されたのもこの時だ。
安倍晋三首相の祖父らしく本性は核武装論者だったが、
これを隠したわけだ。

1994年パレスチナ解放機構(PLO)の
ヤーセル・アラファート議長がイスラエルの
イツハク・ラビン元首相およびシモン・ペレス元外相と
共同受賞した時は、ある審査委員が
「テロリストに賞を与えた」として辞退した。
1973年ヘンリー・キッシンジャー米元国務長官が
ベトナム平和協定を導いた功労で賞を受けたが、
共同受賞者だったベトナムのレ・ドク・ト政治局員は
「祖国にはまだ平和が来なかった」として受賞を拒否した。
レ・ドク・トの言葉通りにベトナムは直ちに再び砲煙に
包まれた。
大統領就任初年度、核縮小への努力を理由に受賞した
バラク・オバマは「業績でなく言葉で賞を受けた」という
批判を浴びた。
金大中(キム・デジュン)元大統領さえ平和賞の代価で
北朝鮮の核開発に向けた時間稼ぎを助けたという攻勢に
苦しめられた。

南北と米朝の2度にわたる首脳会談を控え、すでに
ノーベル平和賞への期待が浮上している。
文在寅(ムン・ジェイン)大統領、トランプ大統領、
金正恩(キム・ジョンウン)委員長の共同受賞が
取り上げられたりもする。
数十年間韓半島(朝鮮半島)を覆ってきた核危機が一挙に
解決されれば、ノーベル賞も惜しくないだろう。だが、
越えるべき山は高く、行くべき道のりは遠い。
もしかして米国と北朝鮮の間に挟まって右往左往するのでは
ないか心配だ。
失敗すれば、今よりさらに険しい崖っぷちだ。
強い兵器が平和につながるというノーベルの信念が再び
呼び起こされないように望むばかりだ。成功すれば、
論争のない「クリーンなノーベル平和賞」はおまけに
ついてくるだろう。

  イ・ヒョンサン/論説委員

0 件のコメント:

コメントを投稿