韓国の文大統領、韓国経済はそっちのけで北朝鮮にいくわけだ。
板門店会議でどんな約束しか知らないが帰って繰ればまた金が要る
わけだ。
「雇用寒波」が庶民に集中…8月の臨時・日雇い労働者24万人減少
2018年09月17日10時37分 [中央日報/中央日報日本語版]
「雇用大惨事」の衝撃が脆弱階層に集中している。
韓国経済の全般的な雇用創出能力が大きく落ちた中、特に庶民が
多い臨時・日雇い労働者の減少が目立つ。
所得主導成長政策を通じて庶民の所得を増やすることで内需を
活性化するという政府の目標とは全く違う現象が表れている。
統計庁によると、8月の賃金労働者のうち臨時職労働者の就業者数は
前年同月比18万7000人減、日雇い労働者は5万2000人減と
なった。
臨時職は2016年9月から24カ月連続の減少、日雇いは昨年
11月から10カ月連続の減少だ。特に臨時職の場合、今年
5月から4カ月連続で就業者数が前年同月比で10万人以上も
減少している。
臨時労働者は雇用契約期間が1カ月以上1年未満、日雇い労働者は
1カ月未満の労働者をいう。
それだけ脆弱階層が多い職場だ。
雇用契約期間1年以上の常用職の雇用が前年同月比で
27万8000人増えたのとは対照的だ。
業種別に見ても庶民が多いサービス従事者(2万9000人)、
販売従事者(8万4000人)、単純労務従事者(5万人)など
就業者が大幅に減った。
飲食店の従業員、小売店のレジ、工場の単純労務者などの職場が
この1年間にかなり消えたということだ。
庶民層の雇用が大幅に減り、政府が出した今年の就業者増加予想値の
達成も事実上不可能となった。
政府は7月に発表した「2018年下半期経済見通し」で、今年の
就業者は18万人増えると予想した。
当初の政府の予想値(32万人)を14万人も下方修正したが、この
数値も下回る可能性が高まっている。
統計庁によると、今年1-8月の就業者は
月平均2673万7000人。
前年同期に比べて10万7000人増加した。
昨年1-8月は就業者が前年同期比で月平均33万5000人増えた。
今年の月平均就業者の増加幅が18万人になるためには、
9-12月の4カ月間の就業者が前年比で月平均32万5000人ずつ増加しなければいけない。しかし
政府も短期間に就業者増加規模が昨年レベルに回復するのは難しいと
見ている。
金東ヨン(キム・ドンヨン)副首相兼企画財政部長官は13日、ある
テレビ番組に出演し、
「9月を含めて短期的に雇用指標が改善するのは難しいと考える」と
述べた。
専門家らは景気不振の状況で最低賃金の急激な引き上げのような
所得主導成長政策が庶民の職場をはじめとする全体の雇用減少を
招いていると指摘する。
建国大金融IT学科のオ・ジョングン教授は「臨時・日雇いおよび
サービス従事者数が減った最も大きな理由は市場の状況を考慮しない
最低賃金の大幅引き上げ」とし
「当初の政策の意図とは異なる現象が表れているのなら、政府は
政策の失敗を認めて方向を修正しなければいけない」と述べた。
板門店会議でどんな約束しか知らないが帰って繰ればまた金が要る
わけだ。
「雇用寒波」が庶民に集中…8月の臨時・日雇い労働者24万人減少
2018年09月17日10時37分 [中央日報/中央日報日本語版]
「雇用大惨事」の衝撃が脆弱階層に集中している。
韓国経済の全般的な雇用創出能力が大きく落ちた中、特に庶民が
多い臨時・日雇い労働者の減少が目立つ。
所得主導成長政策を通じて庶民の所得を増やすることで内需を
活性化するという政府の目標とは全く違う現象が表れている。
統計庁によると、8月の賃金労働者のうち臨時職労働者の就業者数は
前年同月比18万7000人減、日雇い労働者は5万2000人減と
なった。
臨時職は2016年9月から24カ月連続の減少、日雇いは昨年
11月から10カ月連続の減少だ。特に臨時職の場合、今年
5月から4カ月連続で就業者数が前年同月比で10万人以上も
減少している。
臨時労働者は雇用契約期間が1カ月以上1年未満、日雇い労働者は
1カ月未満の労働者をいう。
それだけ脆弱階層が多い職場だ。
雇用契約期間1年以上の常用職の雇用が前年同月比で
27万8000人増えたのとは対照的だ。
業種別に見ても庶民が多いサービス従事者(2万9000人)、
販売従事者(8万4000人)、単純労務従事者(5万人)など
就業者が大幅に減った。
飲食店の従業員、小売店のレジ、工場の単純労務者などの職場が
この1年間にかなり消えたということだ。
庶民層の雇用が大幅に減り、政府が出した今年の就業者増加予想値の
達成も事実上不可能となった。
政府は7月に発表した「2018年下半期経済見通し」で、今年の
就業者は18万人増えると予想した。
当初の政府の予想値(32万人)を14万人も下方修正したが、この
数値も下回る可能性が高まっている。
統計庁によると、今年1-8月の就業者は
月平均2673万7000人。
前年同期に比べて10万7000人増加した。
昨年1-8月は就業者が前年同期比で月平均33万5000人増えた。
今年の月平均就業者の増加幅が18万人になるためには、
9-12月の4カ月間の就業者が前年比で月平均32万5000人ずつ増加しなければいけない。しかし
政府も短期間に就業者増加規模が昨年レベルに回復するのは難しいと
見ている。
金東ヨン(キム・ドンヨン)副首相兼企画財政部長官は13日、ある
テレビ番組に出演し、
「9月を含めて短期的に雇用指標が改善するのは難しいと考える」と
述べた。
専門家らは景気不振の状況で最低賃金の急激な引き上げのような
所得主導成長政策が庶民の職場をはじめとする全体の雇用減少を
招いていると指摘する。
建国大金融IT学科のオ・ジョングン教授は「臨時・日雇いおよび
サービス従事者数が減った最も大きな理由は市場の状況を考慮しない
最低賃金の大幅引き上げ」とし
「当初の政策の意図とは異なる現象が表れているのなら、政府は
政策の失敗を認めて方向を修正しなければいけない」と述べた。
0 件のコメント:
コメントを投稿