2018年12月24日月曜日

日本哨戒機接近し撮影用光学カメラ稼働 ビーム放射はせず=韓国軍

韓国の言い訳もついに光学カメラまでもが持ち出された~~か
嘘に嘘を重ねてうやむやにしょうとするは彼らの民族資質。
日本が感知したから抗議してるのに、しかもその場で抗議して、
聞き取れなかったと、実際に抗議は聞いてるのに返答しなかった訳だ
さァ、今日は24日だ期限の午後5時、以降どんな発言があるか

日本哨戒機接近し撮影用光学カメラ稼働 ビーム放射はせず=韓国軍
政治 2018.12.23 17:13

【ソウル聯合ニュース】

韓国海軍の艦艇が20日、東海上で日本の海上自衛隊のP1哨戒機に
火器管制レーダーを照射したされる問題で、艦艇は遭難した北朝鮮の
漁船を捜索するため、接近していた哨戒機に向けて映像撮影用の
光学カメラを使用していたことが23日、わかった。
光学カメラを使う際、追跡レーダー(STIR)が共に作動されるが、哨戒機にビームは照射しなかったという。




広開土大王(資料写真)=(聯合ニュース)





複数の韓国軍消息筋は当時の状況について、
「東海で遭難したとの通報を受けて出動した駆逐艦『広開土大王』が
船舶捜索のためのマニュアル通り、航海用レーダーと
射撃統制レーダーをフル稼働していた」として、
「その後、日本の哨戒機が艦艇の方向に接近し、光学カメラを
運用した」と説明した。

航海用レーダーは漁船や商船、軍艦などを確認する際に用いられる。
射撃統制レーダーは遠距離にある海上の物体をより正確に識別できる。韓国海軍は当時、射撃統制レーダーは対空用ではなく、
対艦用のモードで運用していたと説明した。

韓国軍の消息筋は
「追跡レーダーが(光学カメラと)共に稼働されたが、ビームは
照射しなかった」として、
「実際に日本の哨戒機を威嚇する行為はなかったことを明確にしたい」と強調した。

日本政府やメディアは韓国の艦艇が攻撃用の火器管制レーダーを
照射したと反発している。だが、
韓国軍の説明によると、兵器の使用などとは全く関係ない行為であり、日本側の主張には疑問が残る。

韓国軍関係者は「遭難した船舶を見つけるため人道主義的な作戦を
行ったと説明し、日本もその内容を知りながら問題提起を続けることは理解できない」として、
「公海上で韓国海軍の活動を制約する意図ではないかと疑われる」と
述べた。

当時、日本の哨戒機は韓国艦艇の上空を飛行するなど、むしろ
「威嚇飛行」を行っていたという。
韓国軍関係者は「日本の哨戒機は艦艇が捜索救助作戦を始めてから
しばらく後、接近してきた」として、
「艦艇の上空を飛行するなど、むしろ威嚇的だった」と伝えた。

日本側は哨戒機の乗組員が艦艇に対し、無線で火器管制レーダーを
稼働させた意図を聞いたとしているが、哨戒機は国際商船共通網を
利用したという。
同共通網は漁船や商船も聞ける通信網だ。
韓国軍関係者は「日本の哨戒機は国際商船共通網で海洋警察を
呼び出し、通信感度も極めて低かった」として、
「艦艇では海洋警察を呼んでいると認識した」と述べた。

一方、韓国の艦艇が救助した北朝鮮漁船は1トン未満の木船で、
韓国政府は21日、乗組員3人と遺体1体を北朝鮮側に引き渡した。

kimchiboxs@yna.co.kr

0 件のコメント:

コメントを投稿