2019年2月17日日曜日

「新日鉄住金の資産売却に着手」…韓日、ルビコン川を渡るのか

この、韓国原告団の弁護士も金を取らなきゃ自分たちへの収入も
無いいわけだし、必死になるわな。
考えて見れば、原告団にはほぼ入ってくる金は無いだろう。
ノ・ムヒョン政権の秘書室長だった文大統領が中心になって当時
時効とか言って請求権は消滅してるとか言って、韓国政府が
慰労金って感じで彼らに日本円、一円を200ウォンに
換算して払ったらしい。
それが、今の一円なのか、戦前の一円かわからぬが・・・
判るのは今も昔も韓国には金が無いし、そんな事に払いたくない事だけ

「新日鉄住金の資産売却に着手」…韓日、ルビコン川を渡るのか
2019年02月15日17時55分 [中央日報/中央日報日本語版]

徴用判決原告側代理人が昨年12月、東京新日鉄住金本社を訪問して
「賠償に向けた協議に応じよ」という要請書を伝えた。 

「終戦以来最悪」と言われる韓日関係にもう一つの時限爆弾が
爆発するだろうか。
徴用判決の原告側代理人が14日、ソウルで開かれた集会で
「新日鉄住金など日本企業がずっと賠償問題の協議に応じない場合、
今月中にでも押収された資産に対する売却手続きに着手する」と
明らかにし、両国間緊張が一層高まっている。

1月初め、韓国裁判所は大法院(最高裁)の徴用判決で賠償命令を
受けた新日鉄住金に対して原告側が提出した資産差し押さえの
申し立てを受け入れた。
新日鉄住金がポスコと提携して設立した会社の
株式8万1075株〔約2億ウォン(約2000万円)〕が対象だ。
だが、通常、資産の差し押さえと同時に進める資産売却・現金化の
申し立てを当時原告側はしなかった。
新日鉄住金が賠償協議に応じる可能性を考慮したことだった。

だが、新日鉄住金をはじめとする日本企業がずっと賠償関連協議を
拒否し、原告側は「今月中に売却手続きの開始」のカードを切った。

これは15日付け日本のメディアに重点的に報じられた。
菅義偉官房長官も前日、会見で
「韓国側が1965年請求権協定の違反状態を是正するための
具体的な措置を取っていない中で原告側の差し押さえに関する動きが
進められているのはきわめて深刻だ」と批判した。

それでも日本政府の対応と歩調を合わせている日本企業が直ちに
原告側との賠償協議に出る可能性は小さい。
15日にも原告側は新日鉄住金と不二越などの東京本社を訪れたが、
特別な成果を得られなかった。

その間「司法府の判決を尊重する」という立場を明らかにしてきた
韓国政府が直ちに対策を発表したり、あるいは仲裁に出たりする
可能性も現在では大きくないようだ。

もちろん、押収された資産が最終的に売却・現金化されるまで時間が
かなりかかるというが、ひとまず現実化するといえば両国間葛藤は
今までとは次元が違った水準に広まるしかない。

日本政府が何度も「日本企業に実際の損害が発生するなら対抗措置を
取る」と公言してきたためだ。

日本政府消息筋は中央日報に
「資産の売却などで日本企業に実際に被害が発生する場合、
1965年請求権協定で定められた仲裁手続きや国際司法裁判所
(ICJ)への提訴などの法的措置以外に韓国に対する
経済的制裁を行うという意味」と説明した。

その「対抗措置」の内容に関連して自民党内では
▼半導体の製造に欠かせない「フッ化水素」など核心素材と部品の
韓国輸出禁止

▼韓国輸出品に対する関税の引き上げ

▼韓国企業に対する税務調査強化--などの強硬策が
取り上げられている。

特に、フッ化水素に関連して日本のメディアは
「純度の高いフッ化水素は日本企業が独占的に生産しており、
日本政府が戦略物資であるフッ化水素に対する管理を強化すれば、
韓国経済の中心的な半導体産業が打撃を受けるだろう」と
分析している。

日本政府が対抗措置を取る場合、韓国でも反撃措置が出るしかなく、
報復と報復が相次ぐことで両国関係は回復不可能な水準にまで
悪化する可能性が大きい。

そのため、両国の一部専門家は
「差し押さえ資産の売却は両国関係がルビコン川を渡る結果を
招くだろう」と懸念してきた。

一方、韓日関係において日本政府内の代表的なハト派とされていた
菅官房長官さえも最近、拉致問題に関する発言で
「韓国との協力」という表現を除き始めたと毎日新聞が報じた。

拉致問題担当相を努めている菅長官はその間、拉致問題の解決への
意志を示すたびに
「日米間、日米韓間連帯」という表現を使ってきたが、
14日行事では「米国と緊密に連帯する」にとどめた。
毎日新聞は「韓国に対する不信感を表わしたもの」と解釈した。

0 件のコメント:

コメントを投稿