韓国は自分の国の安全保障はもういらないと思ってるのか、それとも、日本から
「信頼できない」「危険な国」と思われたのが気にいらぬか、自国の安全保障を
カードにしてしまった。
ある報道では日本がグループA除外を撤回すれば、GSOMIYAを再開してもいいとか
日本に言ったのか、それともマイクの前だけか、
まァ、好きなようにすればいいさ・・・・・・・・・・・
GSOMIA破棄 安倍首相の発言全文
2019.8.23 12:03政治政策 日韓GSOMIA破棄
安部晋三首相
安倍晋三首相は23日午前、韓国政府による日韓の軍事情報包括保護協定
(GSOMIA)の破棄などについて、首相官邸で記者団の取材に応じた。
韓国政府に関する首相の発言は以下の通り。
◇
日韓請求権協定に違反するなど、国と国との信頼関係を損なう対応が残念ながら
続いている。
韓国側が続けているわけだが、日本はその中にあっても、現在の北東アジアの
安全保障環境に照らせば、日米韓の協力に影響を与えてはならないという観点から
対応してきた。
今後とも米国としっかり連携しながら、地域の平和と安定を確保する、また日本の
安全を守るために対応していきたいと思っている。
日本として、韓国に対しては、日韓請求権協定への違反の解消といった、まず
国と国との信頼関係を回復し、そして約束をまずは守ってもらいたいという
基本的な方針は今後も変わりないし、彼らが国と国との約束を守るように
求めていきたいと考えている。
「信頼できない」「危険な国」と思われたのが気にいらぬか、自国の安全保障を
カードにしてしまった。
ある報道では日本がグループA除外を撤回すれば、GSOMIYAを再開してもいいとか
日本に言ったのか、それともマイクの前だけか、
まァ、好きなようにすればいいさ・・・・・・・・・・・
GSOMIA破棄 安倍首相の発言全文
2019.8.23 12:03政治政策 日韓GSOMIA破棄
安部晋三首相
安倍晋三首相は23日午前、韓国政府による日韓の軍事情報包括保護協定
(GSOMIA)の破棄などについて、首相官邸で記者団の取材に応じた。
韓国政府に関する首相の発言は以下の通り。
◇
日韓請求権協定に違反するなど、国と国との信頼関係を損なう対応が残念ながら
続いている。
韓国側が続けているわけだが、日本はその中にあっても、現在の北東アジアの
安全保障環境に照らせば、日米韓の協力に影響を与えてはならないという観点から
対応してきた。
今後とも米国としっかり連携しながら、地域の平和と安定を確保する、また日本の
安全を守るために対応していきたいと思っている。
日本として、韓国に対しては、日韓請求権協定への違反の解消といった、まず
国と国との信頼関係を回復し、そして約束をまずは守ってもらいたいという
基本的な方針は今後も変わりないし、彼らが国と国との約束を守るように
求めていきたいと考えている。
0 件のコメント:
コメントを投稿