2019年8月21日水曜日

韓日軍事協定の延長 「日本の態度など考慮し判断」=韓国大統領府

韓国は、このごにおよんでも、まだグループA除外が撤回されると思ってるのか
おもろいよな、腹いせに協定を破棄すればいよいよ自滅の道にふみこむわけだ。
今日21日、日韓外相会談で日本の河野外相から国際条約の約束守れとしか
いわれないだろう。
韓国が破棄しなくても28日から個別管理がはじまる、韓国は行方不明の
40トンのフッ化水素の釈明はできたのか、今月末ぐらいには在庫切れだろう。




韓日軍事協定の延長 「日本の態度など考慮し判断」=韓国大統領府
韓日関係 2019.08.20 14:09

【ソウル聯合ニュース】

韓国の青瓦台(大統領府)関係者は20日、記者団に対し、
韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の延長について、
「日本の態度や軍事情報の量的・質的評価など、総合的に判断すべき事案」との
認識を示した。

韓国青瓦台(コラージュ)=(聯合ニュース)

康京和(カン・ギョンファ)外交部長官も同日、韓中日3カ国外相会談に
出席するため、中国・北京に向けて金浦国際空港を出発する前に
「まだ検討している。決まったことはない」と述べた。

協定の更新期限は24日で、韓国政府は21日の韓日外相会談の結果などを
踏まえて延長するかどうかを決めるとみられる。

一方、日本政府が対韓輸出規制の対象品目に指定した3品目のうち、レジストの
輸出を再び許可したことに関して、「供給の不確実性などは依然残っている」と
して、「3品目の個別許可措置や『ホワイト国(優遇対象国)』から(韓国を)
除外した措置が撤回されてこそ、日本の立場に変化があるとみることができる」と
改めて撤回を求めた。

kimchiboxs@yna.co.kr

0 件のコメント:

コメントを投稿