2012年3月17日土曜日

山菜 薬草 野草 アザミ


  アザミ
 
  キク科  別名  トゲクサ

  生薬名  大薊

根の煎液をのめば利尿効果がえられる。


日本の山野を彩るアザミの種類は約60種。
どれもおいしく食べられるとは限られないが、比較的安心して食べられる山菜。







分布

  全国

生育場所
  
  日当たりのよい山野

見分け方

  張る咲くアザミは野アザミ。
  初秋から咲き始めるのはモリアザミ。
  頭花が下向きに咲くのはオニアザミ
  いずれも野アザミを使用のこと。   

食用

  採取期  4月~5月
  早春の若葉ならテンプラ、汁の具、サラダにしてもうまい。
  一時に多食はしない。

薬用

  生の茎葉の煎液を飲めば利尿効果をうながす。
  根の乾燥品は3~5gの煎液300ccを3回に分服しても利尿によい。
  湿しんには生葉の煎液か生の根の絞り汁を塗布する。

0 件のコメント:

コメントを投稿