薬効果物 キウイフルーツ
分類 ツツジ目 マタタビ科 マタタビ属 オニマタタビ
和名 オニマタタビ、鬼木天蓼
英名 kiwifruit
100 g (3.5 oz)あたりの栄養価
エネルギー 255 kJ (61 kcal)
炭水化物 14.66 g
糖分 8.99 g
食物繊維 3 g
脂肪 0.52 g
飽和脂肪酸 0.029 g
一価不飽和脂肪酸 0.047 g
多価不飽和脂肪酸 0.287 g
タンパク質 1.14 g
トリプトファン 0.015 g
トレオニン 0.047 g
イソロイシン 0.051 g
ロイシン 0.066 g
リシン 0.061 g
メチオニン 0.024 g
シスチン 0.031 g
フェニルアラニン 0.044 g
チロシン 0.034 g
バリン 0.057 g
アルギニン 0.081 g
ヒスチジン 0.027 g
アラニン 0.053 g
アスパラギン酸 0.126 g
グルタミン酸 0.184 g
グリシン 0.06 g
プロリン 0.044 g
セリン 0.053 g
水分 83.07 g
ビタミンA相当量 4 μg (0%)
βカロテン 52 μg (0%)
ルテインおよびゼアキサンチン 122 μg
ビタミンB1 0.027 mg (2%)
ビタミンB2 0.025 mg (2%)
ビタミンB3 0.341 mg (2%)
パントテン酸(ビタミンB5) 0.183 mg (4%)
ビタミンB6 0.063 mg (5%)
葉酸(ビタミンB9) 25 μg (6%)
コリン 7.8 mg (2%)
ビタミンB12 0 μg (0%)
ビタミンC 92.7 mg (112%)
ビタミンD 0 IU (0%)
ビタミンE 1.46 mg (10%)
ビタミンK 40.3 μg (38%)
カルシウム 34 mg (3%)
鉄分 0.31 mg (2%)
マグネシウム 17 mg (5%)
マンガン 0.098 mg (5%)
セレン 0.2 μg (0%)
リン 34 mg (5%)
カリウム 312 mg (7%)
塩分 3 mg (0%)
亜鉛 0.14 mg (1%)
キウイフルーツ(kiwifruit、学名:Actinidia deliciosa あるいは Actinidia chinensis)
とは、マタタビ科マタタビ属の雌雄異株の落葉蔓性植物、またはその果実。
日本在来の近縁種にはマタタビ属のサルナシ(近年ではミニキウイとも呼ばれ、
フルーツとして生食される)がある。
シナサルナシ(オニマタタビ)という長江流域などの中国中部原産の植物が1904年に
ニュージーランドに移入されて栽培され、改良されたものである。
日本における花期は5月頃。「キーウィーフルーツ」「キーウィフルーツ」「
キウィフルーツ」などの表記も使用される。
耐寒性があり冬期の最低気温-10℃程度の地域でも栽培が可能である。
産地は温帯から亜熱帯で、熱帯果実ではない。
利用
生食 - 熟した果実の皮を剥くか、半分に切りスプーンなどで中を抉り、食用にする。
サラダ、デザートなどへの利用もされる。
ジャム - 砂糖を加えて煮て作る。
もっと煮詰めて羊羹のような菓子にする例もある。
乾燥品 - スライスして凍結乾燥させた食品もある。
酒 - 醸造原料として利用しワインなどが作られている。
0 件のコメント:
コメントを投稿