そう素直に認めればいいのだ、自分の意に反する主張はすべて敵意をもって
反対していては~ね・・
日本原産と云うだけで国立公園のカラマツ50万本を伐採するなど、
「愚の骨頂」とも云うべき所業だ。
51年前か「日韓基本条約」で朝鮮半島に残した日本の財産、
「ハイトビール」や「OBビール」日本は朝鮮と戦争して負けた訳ではない
当然日本の財産だ、そんな請求権も放棄したんだ、しかも経済支援までした
いい加減日本から離れて自立してくれ~~や・・・
北朝鮮の平壌に会った大きな製鉄所1970年前後まで稼働してたみたいだが
あれからどうなったのや~~ら・・
【萬物相】北朝鮮のビールよりまずい韓国のビール
何年か前、日本のビール会社の幹部に会った時、日本のビールが
おいしい理由を尋ねた。
複数の理由を答えてくれたが、そのうちの一つが意外だった。
日本のビールも昔はまずいことで有名だったが、100年前に大きな
チャンスをつかんだという。
第一次世界大戦でドイツが敗戦し、その租借地だった中国・青島を日本が
占領した。
ドイツはそこに大きなビール工場を建てて運営していた。
この工場を日本が接収し、ビール製法をそっくりそのまま引き継いだという
話だった。
この工場を接収したのは大日本麦酒だった。
今のアサヒビールやサッポロビールの前身だ。その後、第二次世界大戦で
日本が敗れてこの工場は中国のものになった。
そこで生産されたのが羊肉によく合う青島ビールだ。大日本麦酒は日本が
支配していた朝鮮にも工場を作った。
この工場が解放(日本の敗戦)後、韓国人の手に渡り、今のハイトビールに
なった。
もう一つの韓国ビール大手メーカー、OBビールも日本のキリンビールの
朝鮮工場から出発した。双方とも青島占領後に設立されたので、ドイツの
製法が使われていたのだろう。だが、
それでも日本や中国のビールよりもはるかに韓国のビールの評価は
低いので、何かほかに理由があるはずだ。
ある英国人記者が数年前、「韓国のビールは北朝鮮の大同江ビールよりも
まずい」と言った。
大同江ビールは16年前に設立された。
妻のおい(金正恩〈キム・ジョンウン〉朝鮮労働党委員長)に逆らって
死刑にされた張成沢(チャン・ソンテク)元国防副委員長が
金正日(キム・ジョンイル)総書記の指示を受けて設立したという。
会社の歴史が短いのにもかかわらず、良いビールを
生産できる秘訣(ひけつ)は何だろうか。
大同江の水の味がいいのもあるが、英国のビール醸造所を丸ごと
買収したのが大きい。
当時は「アッシャーズビール」という会社の醸造所の門や床のタイル、
便器のふたまでそっくりそのまま買い取ったと話題になった。
ビールの味は単純なようだが、実に微妙なものだ。蓄積されたノウハウと
伝統が必要である。意外な国がおいしいビールを作ることがあるが、
そのほとんどが青島のように植民地だった歴史に由来する。
インドネシアが誇るビンタン・ビールも支配国だったオランダが
ハイネケン・ビールの製法を持ち込んで生産したものだ。もちろん、
伝統だけではおいしくならない。ビール市場は消費者の味覚が少しだけ
変わっただけでも一気にひっくり返るため、果てなき革新が必要だ。
日本の今のビールのおいしさは、30年以上にわたり各メーカーが味を
競い合ってきた「ドライ戦争」のたまものだ。
公正取引委員会が韓国製ビール不振の理由を発表した。その理由には
「施設・流通網規制」「従価税」「価格決定構造」などが挙げられている。
確かにその通りだ。しかし、
それよりもっと重要な理由が書かれていない。それは「革新の努力」だ。
独裁国の大同江ビールや、酒に厳格なイスラム国家のビンタン・ビールが
おいしいのは、規制が少なくて自由だからではない。
韓国のビール業界は爆弾酒(ウイスキーや焼酎のビール割り)用ビールで
満足している間にこうした状況になったことを率直に認め、
新たな味の開発に総力を挙げなければならない。
鮮于鉦(ソンウ・ジョン)論説委員
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
反対していては~ね・・
日本原産と云うだけで国立公園のカラマツ50万本を伐採するなど、
「愚の骨頂」とも云うべき所業だ。
51年前か「日韓基本条約」で朝鮮半島に残した日本の財産、
「ハイトビール」や「OBビール」日本は朝鮮と戦争して負けた訳ではない
当然日本の財産だ、そんな請求権も放棄したんだ、しかも経済支援までした
いい加減日本から離れて自立してくれ~~や・・・
北朝鮮の平壌に会った大きな製鉄所1970年前後まで稼働してたみたいだが
あれからどうなったのや~~ら・・
【萬物相】北朝鮮のビールよりまずい韓国のビール
何年か前、日本のビール会社の幹部に会った時、日本のビールが
おいしい理由を尋ねた。
複数の理由を答えてくれたが、そのうちの一つが意外だった。
日本のビールも昔はまずいことで有名だったが、100年前に大きな
チャンスをつかんだという。
第一次世界大戦でドイツが敗戦し、その租借地だった中国・青島を日本が
占領した。
ドイツはそこに大きなビール工場を建てて運営していた。
この工場を日本が接収し、ビール製法をそっくりそのまま引き継いだという
話だった。
この工場を接収したのは大日本麦酒だった。
今のアサヒビールやサッポロビールの前身だ。その後、第二次世界大戦で
日本が敗れてこの工場は中国のものになった。
そこで生産されたのが羊肉によく合う青島ビールだ。大日本麦酒は日本が
支配していた朝鮮にも工場を作った。
この工場が解放(日本の敗戦)後、韓国人の手に渡り、今のハイトビールに
なった。
もう一つの韓国ビール大手メーカー、OBビールも日本のキリンビールの
朝鮮工場から出発した。双方とも青島占領後に設立されたので、ドイツの
製法が使われていたのだろう。だが、
それでも日本や中国のビールよりもはるかに韓国のビールの評価は
低いので、何かほかに理由があるはずだ。
ある英国人記者が数年前、「韓国のビールは北朝鮮の大同江ビールよりも
まずい」と言った。
大同江ビールは16年前に設立された。
妻のおい(金正恩〈キム・ジョンウン〉朝鮮労働党委員長)に逆らって
死刑にされた張成沢(チャン・ソンテク)元国防副委員長が
金正日(キム・ジョンイル)総書記の指示を受けて設立したという。
会社の歴史が短いのにもかかわらず、良いビールを
生産できる秘訣(ひけつ)は何だろうか。
大同江の水の味がいいのもあるが、英国のビール醸造所を丸ごと
買収したのが大きい。
当時は「アッシャーズビール」という会社の醸造所の門や床のタイル、
便器のふたまでそっくりそのまま買い取ったと話題になった。
ビールの味は単純なようだが、実に微妙なものだ。蓄積されたノウハウと
伝統が必要である。意外な国がおいしいビールを作ることがあるが、
そのほとんどが青島のように植民地だった歴史に由来する。
インドネシアが誇るビンタン・ビールも支配国だったオランダが
ハイネケン・ビールの製法を持ち込んで生産したものだ。もちろん、
伝統だけではおいしくならない。ビール市場は消費者の味覚が少しだけ
変わっただけでも一気にひっくり返るため、果てなき革新が必要だ。
日本の今のビールのおいしさは、30年以上にわたり各メーカーが味を
競い合ってきた「ドライ戦争」のたまものだ。
公正取引委員会が韓国製ビール不振の理由を発表した。その理由には
「施設・流通網規制」「従価税」「価格決定構造」などが挙げられている。
確かにその通りだ。しかし、
それよりもっと重要な理由が書かれていない。それは「革新の努力」だ。
独裁国の大同江ビールや、酒に厳格なイスラム国家のビンタン・ビールが
おいしいのは、規制が少なくて自由だからではない。
韓国のビール業界は爆弾酒(ウイスキーや焼酎のビール割り)用ビールで
満足している間にこうした状況になったことを率直に認め、
新たな味の開発に総力を挙げなければならない。
鮮于鉦(ソンウ・ジョン)論説委員
朝鮮日報/朝鮮日報日本語版
0 件のコメント:
コメントを投稿