2018年8月24日金曜日

手詰まり中国 時間稼ぎ トップ会談で「休戦」狙う 

確か、今年の5月か近平君の腹心が米国と協議し失敗したのだろう。
恐れていなければ徹底してやって見れば、共産主義が自由市場主義で
しかも自由市場主義の宗家に立ち向かうなど支離滅裂、どだい、
無理な話・・・
為替を変動相場制にし、米国から車10万台ぐらい買い込む~か。

手詰まり中国 時間稼ぎ トップ会談で「休戦」狙う 

(1/2ページ)

中国の習近平国家主席(共同)

【北京=藤本欣也】

米中両国は23日、160億ドル(約1兆8千億円)相当の
追加関税第2弾を発動した。
中国の習近平政権は「米中貿易戦争を望まないが、恐れてはいない」
(外務省)と強気の姿勢を示すが、米国の2千億ドル規模となる
第3弾の制裁にまともには太刀打ちできないのが実情だ。
トランプ米大統領との首脳会談に持ち込み、北朝鮮問題などを
取引材料に“休戦”を狙う。

マルパス米財務次官、中国の王受文商務次官らが米首都ワシントンで
開催中の貿易協議では、通商に加えて為替問題も
議論されているもようだ。米側は、
中国当局が貿易摩擦の悪影響を補うため、通貨・人民元を対ドルで
安く誘導しているとみているが、中国側は
「為替操作はしていない」との立場だ。
対米輸出品の関税が引き上げられる中、元高ドル安になれば輸出品の
価格競争力はますます損なわれてしまう。

中国紙の環球時報は23日、
「米中とも対話の意思があることを内外に示す必要に迫られている」として協議継続への期待を示した。
背景には貿易摩擦による景気減速への懸念がある。
中国株は下落傾向が続き、経済が悪化すれば社会不安を招きかねない。

中国は当初、160億ドル相当の報復関税の対象に原油を
含んでいたが、最終的に外した。
原油価格上昇による中国経済へのダメージを懸念した可能性も
指摘されている。

(2/2ページ)

今月中旬に終わったとみられる中国共産党の重要会議
「北戴河(ほくたいたいが)会議」は米中問題が主要テーマになり、
緊張した雰囲気だったと伝えられている。

習国家主席への個人崇拝を批判する動きもある中、
「党内対立の激化は米国を利するだけだ」として、習指導部は
事態収拾を図ったもようだ。

11月6日の米中間選挙後に開かれる
アジア太平洋経済協力会議(APEC)や20カ国・地域(G20)
首脳会議の場で米中首脳会談を開催し、北朝鮮問題での
協力強化などをちらつかせながら、休戦への道筋をつける
戦略とみられる。

0 件のコメント:

コメントを投稿