2019年11月6日水曜日

米国は圧力、日本は余裕…GSOMIAで孤立する韓国

韓国、日本は高圧的で冷淡~~、日本、韓国は自ら自分の首に縄をかけたのだ、
ぶらさがるのも、下がらぬも、高見の見物としゃれこもう~~ぜ。

米国は圧力、日本は余裕…GSOMIAで孤立する韓国
中央日報/中央日報日本語版2019.11.06 08:0135

韓日軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の満了(22日0時)を17日に控え、
米政府関係者の訪韓が続いている。
米国は終了決定の撤回に圧力を加え、日本は態度の変化の兆候を見せない中、政府は
頭を悩ませている。

5日午後に韓国に到着したスティルウェル国務次官補(東アジア・太平洋担当)は
6日、青瓦台(チョンワデ、大統領府)と外交部の関係者に会う。
米国が何度か予告したようにGSOMIAを復元すべきというメッセージを
韓国政府に伝えるのが今回の訪韓の目的だ。
最近ワシントンで政界関係者らに会った情報筋は
「すべての対話が韓国のGSOMIA終了決定に対する失望感の表出で始まり、
中国・ロシア・北朝鮮だけが喜ぶという懸念が続いた」と伝えた。

米国はGSOMIAを対中国牽制という大きな枠で眺めているだけに、韓国が決定を
変えない場合、米国が掲げたインド太平洋戦略に積極的に参加するかどうかを
選択すべきという形で圧力を加えるという見方も出ている。
韓国はその間、韓中関係を考慮してインド太平洋戦略参加に慎重な立場を見せてきた。ちょうどスティルウェル次官補と同時にクラーク経済次官も訪韓し、6日に
李泰鎬(イ・テホ)外交部第2次官と第4回韓米高官級経済協議会(SED)を開く。「開発・エネルギーなどの分野の新南方政策-インド太平洋戦略の連係」が主な
テーマだと、外交部は明らかにした。

米国務省もSED開催の報道資料を出したが、外交部の資料にはない5G問題を
盛り込んで「両国は世界で5Gなどデジタルエコノミー分野で協力する」とした。
5Gは米国のファーウェイ(華為技術)たたきに直結する。
外交部は「5Gネットワーク構築でASEAN国家の力量強化に協力するということ」と述べたが、米国が韓国のファーウェイ技術導入問題を提起する可能性がある。

当の日本はGSOMIA問題で余裕の態度だ。
情報筋は「韓国が経済問題を理由にGSOMIAを終了して国際規範を破ったという
論理を展開することができ、米国に対して『韓国が日米韓の連携を崩そうとしている』で主張できるため、日本はカードを握っている」と伝えた。

韓国は孤立した状況だ。
GSOMIA復元条件として日本の輸出規制措置の撤回を掲げたが、日本は全く
動かない。
日本の変化なしにGSOMIA終了決定を撤回するのは国内政治的な負担が大きい。
世論の60.3%がGSOMIA終了決定を支持しているだけに
(東アジア研究院の4日のアンケート調査)これを覆すには説得の根拠が必要となる。この日、青瓦台関係者が
「日本側が立場を変えないかぎり現段階では予定通りGSOMIAを終えるという
原則に変化はない」と述べ、前日の鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)国防部長官らの
「GSOMIA効用性評価」発言に一線を画したのも、こうした背景と解釈される。

韓国は強制徴用-日本の輸出規制-GSOMIAを「セット」と見るが、米国の
雰囲気は違う。
「強制徴用と輸出規制問題は韓日が解決する事案であり、関与しない」
「GSOMIA終了は米韓日の安全保障の連携を阻害するため韓国が立場を
変えるべき」というのが米国の立場だ。

韓国としては米国の圧力性の要求と国内世論、内外で難しい状況だ。
朴仁フィ(パク・インフィ)梨花女子大国際学部教授は
「文在寅大統領がバンコクで安倍晋三首相に会って高位級協議を検討してみようと
提案したが、日本が強制徴用問題などを扱う2国間高位級チャンネルに合意するなど
変化した姿を見せてこそ政府もGSOMIA決定を再考できるだろう」と述べた。

0 件のコメント:

コメントを投稿